※本ページにはプロモーションが含まれています
Webライター向けフリーランスエージェントとは|クラウドソーシングの違い・特徴
フリーランスとしてWebライターをしている人の中には、単価が低い・継続案件が少ないといった悩みをお持ちの方も多いのではないでしょうか。
クラウドソーシングサイトでのライティング単価の募集をみていると1文字1円、もしくはそれ以下といったケースもあり中々うまく稼ぐことができないのも実情でしょう。
Webライターをメインに月収100万円以上を稼いでいる「こざーなさん」のブログでは下記のような記載がありました。
はっきり言ってフリーランスのWebライターで大きく稼ぐにはフリーランスエージェントの活用はマストです。まじで。
その理由は高単価と継続性にあります。クラウドソーシングだと低単価であったり、単発案件というのが非常に多いですが、フリーランスエージェントだと単価も高く、長期継続案件もとても多いです。
引用:こざーなブログ
上記のようにWebライターとして大きく稼ぐには、フリーランスエージェントの活用は非常に重要です。
今回はライター向けフリーランスエージェントのメリットやデメリットを解説しながら、おすすめのエージェントを紹介していきます。
Webライター向けフリーランスエージェントの特徴 – 高単価・継続性
「フリーランス白書2019年」によるとWEBライターを含む「文筆系フリーランス」の年収分布は下記のようになっており、年収は200〜400万円がボリュームゾーンになっています。
年収 | 割合 |
200万円未満 | 32.0% |
200〜400万円未満 | 26.9% |
400〜600万円未満 | 21.5% |
600〜800万円未満 | 8.2% |
800〜1000万円未満 | 5.5% |
1000〜1200万円未満 | 2.3% |
1200万円〜1500万円未満 | 0% |
1500万円〜2000万円未満 | 0.9% |
2000万円以上 | 0.5% |
日本人の平均年収が433万円と言われているため、平均年収だけをみると他の職種よりも低い数値となっています。
しかし上記でも触れたようにライティング業務は、クラウドソーシングサイトで非常に単価が安く設定されていますが、エージェントを活用すれば高単価の案件獲得も実現できます。
下記は実際に掲載されていたライティング向けの案件です。
上記のようにコンテンツ作成に加えて、ディレクション経験もある場合だと高額かつ継続案件も実際にあるのです。
クラウドソーシングとフリーランスエージェントの違い
クラウドソーシングとフリーランスエージェントの大きな違いは報酬金額の高さにあります。フリーランスエージェントの場合は1案件で20〜70万円など、全く規模感が変わってきます。
項目 | フリーランスエージェント | クラウドソーシング |
報酬 | 高い | 低い |
受注難易度 | 高い | 低い |
案件数 | 少ない | 多い |
必要な経験年数 | 1年以上は必要 | 未経験でも可能 |
フリーランスエージェントの場合は報酬が高いだけに未経験者では応募できないことが多く、受注難易度もやや高くなります。
クラウドソーシングの場合は10記事〜30記事といった発注単位も多いですが、エージェントの場合は数ヶ月といった期間で採用されるためクライアント側としても吟味するため受注難易度がやや高くなるのです。
Webライター向けフリーランスエージェントの求人数を比較
上記で案件数は少ないと解説しましたが実際のフリーランスエージェントで紹介されている求人数は、どれくらいなのでしょうか。比較表にまとめましたので参考にしましょう。
サービス名 | 案件数 |
レバテッククリエイター | 53件 |
ITプロパートナーズ | 74件 |
Workship | 80件 |
クラウドテック | 14件 |
テクフリ | 26件 |
高単価な案件が多い一方でクラウドソーシングサイトと比較すると、案件数は少ないのが現状です。
Webライターおすすめフリーランスエージェント手数料比較5選
レバテッククリエイター Webデザイナー・ゲーム業界特化のフリーランスエージェント
レバテッククリエイターはWeb業界やゲーム業界向けの案件を豊富に持っているフリーランスエージェントです。
Webデザイナーや2D・3Dのグラフィックデザイナー・イラストレーター・Webライターなどクリエイティブ職のフリーランス向け業務委託案件だけでなく派遣の案件も紹介してもらえます。
PCを使ってデータ作成を行うクリエイティブ職は、エンジニアと同じように在宅・リモートワークがしやすい職種です。デザイン系のリモートワーク案件を獲得したい方にはおすすめのエージェントです。
手数料 | 求人数 | 支払いサイト | 主な職種・仕事 |
非公開 | 54,686件(非公開案件含む) | 月末締め翌月15日支払い | Webデザイナー 2D・3Dグラフィック イラストレーター |
ITプロパートナーズ 週3日/リモートワークOK/直請負案件で高単価案件/支払いサイト20日
ITプロパートナーズは週2にから稼働可能・リモートワークOKな案件が豊富にあるフリーランスエージェントです。専属担当がつききめ細やかなサポートに定評があります。
また仲介会社を挟まない直請負案件が多いのも特徴で、高単価な案件も多く年収アップが狙えます。スタートアップなど新技術を取り入れた企業も多く登録しており、スキルアップを目指したいエンジニアの方にもおすすめです。
手数料 | 求人数 | 支払いサイト | 主な職種・仕事 |
非公開 | 4,000件以上 | 月末締め翌々月5日払い | エンジニア/デザイナー/マーケター インフラ・ネットワークエンジニア Webライター/AIエンジニア |
クラウドテック 週3からOK・リモート案件が豊富・エンジニアやデザイナー案件もあり
クラウドテックはエンジニアだけでなくデザイナーやマーケター・ライターなど幅広いIT業界向けの求人を取り扱っているっフリーランスエージェントです。
週3日から稼働がOKなものやリモート案件が80%以上と豊富で、自由な働き方を実現したい方におすすめです。専任担当者がしっかりヒアリングしてくれるので、未経験の方でも安心して利用ができます。
手数料 | 求人数 | 支払いサイト | 主な職種・仕事 |
非公開 | 5,000件以上 | 当月末締め翌月15日払い | エンジニア/デザイナー/ライター |
Workship 週1〜/リモートOK/時給1,500円〜10,000円/フリーランス向けプラットフォーム
Workship(ワークシップ)はフリーランス向けに特化した仕事マッチングサービスで、ライター・エンジニア・デザイナー・マーケター・人事労務など幅広い職種が紹介されています。
また案件の働き方も柔軟で週1〜・リモートOKといった仕事も多く、時給も1,500円〜10,000円と高い傾向にあります。
案件制約で1万円の祝金がもらえる・報酬先払い対応・福利厚生に近いサービス・賠償責任保険が無料付帯されるなど、フリーランスを守るサービスが多数用意されています。
Workship(ワークシップ)ではエージェントサポートをつけることも可能で、希望の条件や案件単価を伝えると専任担当者が自分にあった案件を紹介してくれます。
手数料 | システム形式 | 主な仕事 |
非公開 | エージェント型・プロジェクト形式 | エンジニア・デザイナー・マーケター ディレクター・人事労務・営業 |
テクフリ リモートOK・SEO記事ライターやディレクター案件もあり
テクフリはWebエンジニア向けの案件が豊富なフリーランスエージェントです。中にはSEO記事作成・ディレクター向け案件もあるためWebライターが登録しておいて損はないでしょう。
手数料 | 求人数 | 支払いサイト | 主な職種・仕事 |
10% | 1万件以上 | 月末締め翌月末払い | エンジニア/デザイナー/ライター |
Webライターがフリーランスエージェントを利用するメリット
営業が不要で案件受注・条件交渉もエージェントが担当
フリーランスエージェントを活用する1つ目のメリットは自分で営業して案件獲得する手間が省ける点です。フリーランスの方の中には「案件が途切れてしまうか心配」といった方もいるでしょう。
案件が途切れてしまえば収入が減少し生活が不安定になる可能性もあります。特に未経験の場合だと実績も少なく、強みをうまく説明しクライアントと交渉するのは難易度が高いといえます。
希望に見合った案件受注が可能
紹介してきたようにクラウドソーシングでは受注単価は低いのが一般的です。またクライアントに対して契約更新時に、単価アップはなかなか言い出しづらく妥協してしまうことも多いのではないでしょうか。
フリーランスエージェントを利用していれば、担当者がクライアントの間に入ることで条件交渉も行ってくれます。
また事前にエージェント担当者との面談時に希望の報酬額を伝えていれば、ある程度ミスマッチな提案は避けることが出来るでしょう。
契約終了時期に合わせて次の案件を提案してくれる
フリーランスとして収益を上げていく場合はクライアントからの発注がなければ、大きく収入が下がってしまいます。
フリーランスとして実務をしながら案件を探し続けるのは困難かもしれません。また経験が浅いWebライターは目の前の案件をこなすのに手一杯・スキルアップの勉強も必要です。
しかしエージェントと良好な関係が継続できれば、案件終了に合わせて次の案件を紹介してもらえることにも期待ができます。
クラウドソーシングよりも高単価案件が多い
フリーランンスエージェントを活用するメリットは受注案件の単価が高い点にあります。1案件の獲得が出来るだけで、これまでの数倍の収入になるといったケースもあるでしょう。
Webライター向けのフリーランスエージェントに掲載されている案件は20〜70万円程度と高額な案件が多く、クラウドソーシングよりも規模感が大きくなります。
単価が上がる分もちろん受注ハードルは高くなりますが、大きく収入アップが期待できるのがメリットです。
大手企業案件など継続案件も多い
フリーランスエージェントの案件には大手企業の案件も多く掲載されています。求人を見た感じではスタートアップベンチャー・上場企業といった求人もありました。
また案件内容はクラウドソーシングのような1文字1円といったものではなく、月額でいくらといったように継続的な発注を前提にしているものもあります。
しかし業務範囲は単なる記事作成だけでなく、ディレクションやホワイトペーパー作成・インタビュー記事作成など少し広い範囲になりこともあります。
Webライターがフリーランスエージェントを利用するデメリット
経験年数が1年未満だと受注しづらい
フリーランスエージェントの求人を見ていると経験年数が1年以上など、 未経験者向けの案件ではない場合もあります。
いくつかの案件を見ましたがおおよそ1年以上の経験が必要との記載があるため、クラウドソーシングや自社ブログなどでライティング経験を身につけてからエージェント活用が良さそうです。
Webライターに関する案件は少なめ
また冒頭で紹介したように1つのエージェントでもライター・ライティングに関する案件は多くなく、100件未満のエージェントがほとんどです。
基本的にフリーランスエージェントはエンジニアやデザイナーといった職種向け求人を取り扱っていることが多いです。
そのため1つのエージェントに登録するのではなく、複数のエージェントに登録しておくのがおすすめでしょう。
案件受注までにやや時間がかかる
クラウドソーシングとはことなりフリーランスエージェントを活用する場合は、受注までに少し時間がかかるのもデメリットです。
クラウドソーシングであれば応募→契約→作業・納品→入金となりますが、エージェントの場合は応募→面接→採用といったように、作業に入るまで選考プロセスがあります。
実際にフリーランスエージェントで受注するまでに3ヶ月ほど時間がかかったといった声もあるため、手元の資金を残しながらエージェントの活用を行いましょう。
Webライターがフリーランスとして稼ぐためのコツ・ポイント
フリーランスエージェントは複数登録する
紹介してきたようにフリーランス向け仕事マッチングサイト・プラットフォームは、様々な企業が運営しています。
1つのエージェントやサイトに登録しておくのも良いですが、間口を広げるために複数のサービスを利用しておく方が案件も入ってきやすい状況を作れます。
またより良い案件情報を探すためにも、複数のサイトやサービスに登録するのがおすすめです。
ライティングの経験・スキルを高めておく
紹介したようにフリーランスエージェントでは実務経験が1年以上といった要件がほとんどです。そのためライティングスキルを身につけるために、オンラインスクールを受講したり自身でブログを立ち上げて経験をつけるのも重要です。
ブログ立ち上げであれば初心者でも簡単にスタートができ、ドメイン取得にかかる費用もせいぜい月額で数千円程度です。
またWordPressであれば無料で利用ができ、テンプレートもさまざまなものがあるため実際に自分でもメディア立ち上げを行ってみるのも経験を身につける方法です。
ディレクターなどステップアップにつながる案件を受注する
また単なる記事作成だけでなくステップアップにつながる案件を受注していくことも重要です。
例えば次のステップとはディレクターやマーケターなど上位レイヤーの職種を経験することです。単なるライティングだけでは末端の作業しかできません。
ディレクションスキルを身につけコンテンツマーケターとしてキャリアップが出来れば、専門性も高まり受注できる案件単価も高くなります。
末端の作業は基本的に誰でもできる仕事のため収入が高まることはなく、低単価の案件ばかりとなってしまいます。フリーランスとして収入を上げるならば、キャリアップにつながる実績も作っていきましょう。