ITプロパートナーズの評判・口コミ|案件特徴やメリット・デメリット・注意点

※本ページにはプロモーションが含まれています

最終更新日 2024年1月14日

目次

口コミで評判のITプロパートナーズの基本情報・特徴|週2案件が多く副業もおすすめ

ITプロパートナーズは週2にから稼働可能・リモートワークOKな案件が豊富にあるフリーランスエージェントです。専属担当がつききめ細やかなサポートに定評があります。

今回はITプロパートナーズの口コミや評判を元にメリットやデメリット・おすすめの方・利用時の注意点について解説していきます。まずは基本情報から見ていきましょう。

運営会社株式会社Hajimari
公開求人数4,500件
手数料・マージン非公開
支払いサイト月末締め翌々月5日払い
福利厚生
対応エリア全国(主に東京)
公式HPhttps://itpropartners.com/

ITプロパートナーズは4,500件の求人案件を取り扱っているフリーランスエージェントです。求人数自体は他のエージェントと比較すると少ないものの週2〜3から参画OKかつ高単価な案件が多く、エンジニアやデザイナー・マーケターなどから支持されています。

またリモートワーク・在宅案件も多く副業として利用する方も多いのが特徴です。

ITプロパートナーズの職種別案件 – エンジニア・デザイナー・マーケター案件が豊富

一般的なフリーランスエージェントエンジニア向け案件が多いですが、マーケターやデザイナーといったクリエイター向けの案件も豊富なのがITプロパートナーズの特徴といえます。

※2023年10月時点情報

もちろんITエンジニアの案件数が最も多いものの、デザイナーやマーケター向けの案件紹介を行なっているエージェントは少ないため希少なエージェントであることがわかります。

ITプロパートナーズの稼働日数別案件 – 週2〜3案件が豊富で副業にもおすすめ

またITプロパートナーズが支持されている特徴の1つは週2〜3案件が豊富にある点です。他のフリーランスエージェントの場合は常駐型・週5日勤務の案件が多いですが、ITプロパートナーズでは週3案件が最も多いです。

※2023年10月時点情報

また在宅・リモートワーク案件も豊富なため仕事を掛け持ちしたいフリーランスの方や、副業を検討している方・自由な働き方を希望している方におすすめのエージェントです。

ITプロパートナーズの評判・口コミからわかるメリット

週2〜3案件が豊富で自由な働き方ができる・副業にもおすすめ

ITプロパートナーズの評判としては週2〜3から参画できる案件が多く、リモートで勤務が可能という口コミがいくつかありました。

「自分の好きな仕事案件を掛け持ちしたい・自宅やお気に入りのカフェで作業をしたい」といったフリーランスの方も多いでしょう。

上述でも触れたようにITプロパートナーズでは週3の案件が最も多いため、いくつかの仕事を掛け持ちしながら働きたい方にはおすすめです。

高単価な案件が多い・週3日でも70万円/月の求人も

またネット上の評判をみていると、週3案件でも高単価な案件があるという口コミもありました。SNS上の投稿でも週3日で最大70万円/月の報酬がでる案件もあるようです。

https://twitter.com/higusyunn/status/1164480358345129985

また週2日でITプロパートナーズの案件を調べてみると90万円の案件もあり、非常に高単価な案件も多くありました。

高単価案件の場合は一定のスキルや知識・経験が求められる可能性が高いですが、フリーランスにとっては非常に嬉しい部分です。

継続案件も安定収入が期待できる

クラウドソーシングサイトと比較した際にエージェントを利用する方が単発案件が少ない・プロジェクト型の継続案件が多いといった声もありました。

フリーランスにとって案件が途切れることは収入に対してダイレクトに影響がでます。しかし継続案件が多ければその分、収入も安定しやすくなるのがエージェント活用のメリットと言えるでしょう。

IT・Web業界に精通したコンサルタントが希望にあった案件紹介

ITプロパートナーズに対する口コミとしては担当コンサルタントがしっかりと相談にのってくれて、希望にあった案件を紹介してくれるといった声もありました。

ITプロパートナーズ(ITPRO PARTNERS)の面談形式はオンラインで時間は45分でした。担当者の技術面はもちろん現場への理解がとても高くスムーズに登録面談が進みました。また、親身になってアドバイスをして頂き、今後の方向性を掴むことができました。非常に有意義な45分間で感謝でいっぱいです。お話をしてたくさんの力がわいてきました。ありがとうございました。

引用:フリーランススタート

ITプロパートナーズ(ITPRO PARTNERS)から希望を満たす案件を紹介してもらえました。また希望する技術とマッチする案件を紹介してもらえました。しかし、自分のプライベート面(子どもが小さいこと)をご相談したら、さらに合う条件で色々とご紹介して頂けました。現時点では考えているところですが、うまく折り合いをつけて解決できたなら、すぐにでも案件を検索してご相談したいです。また面談のおかげで、自分のスキルをもっと上げようと目標ができました。

引用:フリーランススタート

ITプロパートナーズではIT・Web業界に精通した専任担当がつくため、案件紹介・条件交渉・業務開始後の定期的なフォローも行ってくれます。

ITプロパートナーズの評判・口コミからわかるデメリット

実務経験者向けの案件が多く未経験では受注しづらい

逆にITプロパートナーズのデメリットとしては実務経験がない未経験者の場合だと案件紹介が受けづらいという点です。下記は実際にサービス利用者の声ですが、条件やスキルが合致してないと紹介されなかったという口コミもありました。

登録を済ますと、その後は定期的に求人情報をメールで送ってきました。何度か求人に応募したものの、一向にカウンセリングや仕事紹介などの連絡は来ませんでした。エンジニア系の仕事を紹介される上で、条件やスキルが一致しないと案件を紹介されるという段階まで行かないようです。

引用:イーデス調査

この会社側から「早速内容を確認させていただき、ご経験や稼働条件に合致する案件をお探しして、改めてご連絡を差し上げます」とメールがあったものの、面談のスケジュールの日程を要求しておきながら、何の連絡もなかった。不誠実な会社だと思っている。みなさん、あまりいい会社ではないと思いますよ。一応「ご経歴を拝見し、マッチする案件を弊社が保有していない場合には面談の実施や案件のご紹介ができかねる可能性があります。ご了承ください」というお断りがあったものの、自分のキャリアからすれば面談まで行って問題ない案件だと思っています。

引用:フリーランススタート

週2〜3日からでも高単価な案件を紹介していおり、一定の業務スキルや経験は求めれるためこの点は注意しておきましょう。

東京・大阪がメインのため地方案件は少ない

またITプロパートナーズは東京・大阪の企業がメインで地方案件は少ないといったデメリットの声もあるようです。どこのエージェントでも同じようなことが言えますが、経済の中心はやはり首都圏になります。

在宅・リモートワーク案件も多く地方在住者でも利用はできますが、打ち合わせで出社が必要・定期的な出勤を求められるケースもあるでしょう。

そのため地方からのエンジニア・デザイナー案件の参画には、案件が少ない点は注意が必要です。

他社と比べると福利厚生サービスは手厚くない

ITプロパートナーズの場合は福利厚生サービスを持っていないのもデメリットです。大手のフリーランスエージェントの場合はヘルスケアサポート・税金面のサポート・各種保険・給与補償といったサービスを提供している場合もあります。

しかしITプロパートナーズではそうしたサービスは提供していません。福利厚生が充実したエージェントを希望する場合は、正社員並みの支援が揃っているMidworksレバテックフリーランスなどを併用するのが良いでしょう。

求人数・案件数は少ないとの声も

また後ほど他社エージェントの比較でも解説していきますが、ITプロパートナーズの求人数は4,500件程度と案件数はあまり多くありません。

週2〜3案件に強みを持っているのはITプロパートナーズ特徴といえるため、フリーランスの方の中でも案件の取り合いになっているのかもしれません。実務経験やスキルがある程度ある方はぜひ利用してみましょう。

ITプロパートナーズの登録がおすすめな人

週2〜3程度の案件を探している

ITプロパートナーズの利用がおすすめな方は他の案件と併用して、週2〜3案件の獲得目指しているフリーランス人です。先ほども触れましたが週3案件が最も多いのが特徴です。

※2023年10月時点情報

大手フリーランスエージェントであるレバテックフリーランスは週3以下の案件比率は約10%程度ですが、ITプロパートナーズでは60%以上も週3以下の案件があり稼働日数の少ない案件に注力しています。

経験やスキルを活かして高単価案件を受注したい

またITプロパートナーズではクライアントと直接取引を行うエンド直案件が多いため、高単価な案件を多く掲載しています。

正社員よりも報酬が高くなるフリーランスエンジニアの場合は、月収で70万以上を目指している方もいるでしょう。案件単価は経験年数・スキル・職種によっても異なりますが、高単価案件を獲得したい方はITプロパートナーズに無料登録してみましょう。

スタートアップやベンチャー企業で最新の技術トレンドを学びたい

ITプロパートナーズの特徴はスタートアップ・ベンチャー企業の案件掲載も多いため、新しい技術トレンドに触れていきたい・マスターしていきたいといった方にもおすすめです。

エンジニアの場合は新しい技術やスキルによって開発を行うのが、重要なポイントであるといった方も多いでしょう。さまざまなサービス開発経験を積むことでキャリアアップにもつながります。

将来的に高単価案件への参画も目指せるため、スタートアップやベンチャー企業に関心がある方はぜひ無料登録してみましょう。

ITプロパートナーズと他のフリーランスエージェントの違いを比較

ITプロパートナーズは利用者からの評判も良いものが多かったですが、他のエージェントとはどんな違いがいあるのでしょうか。主要なフリーランスエージェントとの違いを比較表にまとめたので、ぜひ参考にしてみてください。

サービス名案件数リモート案件数支払いサイト福利厚生
Midworks9,500件8,000件
※推定
月末締め翌月20日支払い交通費支給/書籍・勉強会費用支給
報酬保障サービス/労災保険など
レバテック
フリーランス
54,686件24,268件月末締め翌月15日支払い案件サポート/税務関連/ヘルスケア
スキルアップ・生活支援
交流会/ライフイベントお祝い制度
ITプロパートナーズ4,500件1,258件月末締め翌々月5日払い
Tech Stock7,652件521件月末締め翌月15日支払い税理士紹介/フリーランス専用住宅ローン
顧問弁護士/所得保障保険/RIZAPなど

ITプロパートナーズは週3以下の案件・高単価案件が多いのが特徴ですが、そこに特化しているため他社と比較すると求人数は少ないです。

そのため多くの案件を検討したい方は上記に掲載しているエージェントにも複数登録して、併用利用するのがおすすめです。

特にレバテックフリーランスMidworks(ミッドワークス)は正社員並みの福利厚生が整っているため、サポート面を重視したい方はぜひ登録しておきましょう。

Midworks 給与保証/保険など正社員なみの福利厚生/エンジニアエージェント/低手数料

Midworks(ミッドワークス)は東証グロース上場の株式会社TWOSTONE&Sons(旧株式会社Branding Engineer)が運営しているフリーランスエージェントです。

仕事案件は東京・大阪を中心に公開可能案件数だけでも9,000件以上と豊富な求人を持っています。また他社と比較してフリーランス向けの保険や税務サポート・ベネフィットプラン年会費無料など、福利厚生が正社員なみに充実している点も選べれている理由です。

フリーランス賠償責任補償の付帯・人間ドック・レジャーといった福利厚生も利用できます。また一般的なフリーランスエージェントの手数料は10〜30%前後ですが、10〜15%と安いのも利用者にとっては嬉しいポイントです。

手数料求人数支払いサイト主な職種・仕事
10~15%9,445件(公開案件数のみ)月末締め・翌月20日支払いフロントエンドエンジニア
サーバーサイドエンジニア
スマホアプリ開発/クラウドエンジニア
開発系PM・PMO

レバテックフリーランス 高単価/手数料がない直請負案件が豊富/大手実績も多い

レバテックフリーランスは保有している仕事案件が多く利用者の平均年収も876万円と、高単価案件も豊富なのが特徴のフリーランスエージェントです。

大手企業の取引もあり1万社以上の取引実績で、レバテックが直接案件を受注し手数料(マージン)支払いが不要な直請負の高単価案件が多い点も特徴です。

また幅広いプログラミング言語・スキルに対応した仕事が多いのもフリーランスにとっておすすめのポイントです。加えて業界最短の支払いサイトである点も評判で、担当がWeb・IT業界のエンジニアキャリアや働き方に詳しく専門性が高いのも特徴です。

高単価・リモート案件も多くフリーランスエンジニアの方にはおすすめのエージェントです。

手数料求人数支払いサイト主な職種・仕事
非公開54,686件(非公開案件含む)月末締め・翌月15日支払いアプリケーションエンジニア/インフラエンジニア
フロントエンジニア/データサイエンティスト
ITコンサルタントなど

Tech Stock 登録者数3万人以上/独自の福利厚生も充実/全国8拠点で地方案件もあり

Tech Stock(テックストック)は19年の運営歴があり累計3万人以上の登録者がいる老舗のIT向けフリーランスエージェントです。

全国8カ所に拠点を構えているため東京や大阪といった首都圏だけでなく、地方案件も豊富にもっているのが特徴です。

また福利厚生もfukurintという独自のサービスを展開しており、確定申告の無料相談・所得保障保険・スキルアップ支援などフリーランス向けに充実したサポートを行っています。

そのため経験が少ない方や地方での仕事を探している方におすすめのフリーランスエージェントといえます。

手数料求人数支払いサイト主な職種・仕事
非公開7,652件(非公開案件も多数)月末締め・翌月15日支払いフロントエンドエンジニア
インフラ・ネットワークエンジニア
コンサルタント/デザイナー/クリエイター

エージェントは1つではなく複数登録がおすすめ

1つのエージェントやサイトに登録しておくのも良いですが、間口を広げるために複数のサービスを利用しておく方が案件も入ってきやすい状況を作れます。

またより良い案件情報を探すためにも、複数のサイトやサービスに登録するのがおすすめです。

フリーランスエージェントに複数登録すべき理由やメリットについては下記の記事で解説しています。

ITプロパートナーズの登録から案件紹介・業務開始までの流れ

無料会員登録・ログイン

まず最初のステップはITプロパートナーズの公式ホームページから無料登録を行います。大きくビジネス職(マーケター・ディレクター・事業開発)か、開発職(エンジニア・デザイナー)のどちらかを選択すると、登録フォームが表示されるようになります。

Webフォームではメールアドレス以外にも「職種・スキルと経験年数・稼働可能な日数・希望年収」といった項目を入力し、プロフィール情報を登録します。入力項目が多く感じますが基本的には選択式のためすぐに登録は完了できます。

担当エージェントとの面談

ITプロパートナーズへの登録完了後は担当者から連絡がくるためめ、専任コンサルタントとの面談を電話やオンライン会議ツールで行います。

ITプロパートナーズは東京の渋谷に本社がありますが、電話面談にも対応しているため東京以外の地方に住んでいる方でも、来社の必要はなく面談を行うことができます。

面談では過去の経歴やキャリアプラン・今後のやりたい仕事についてヒアリングがあるため、事前にどんな経験があってどんなことにチャレンジしたいのかを話せるようキャリアの棚卸しをしておきましょう。

案件紹介・クライアントとの商談

その後、希望条件にあった案件紹介が行われ応募になるとクライアントとの面談に進みます。担当エージェントがクライアントに推薦状を提出し、OKとなれば実際に商談という流れになります。

企業との面談スケジュール調整・単価交渉といった部分は代行してくれるので、事前にしっかりと希望条件などはすり合わせを行っておきましょう。

契約・業務スタート

面談が終了し案件参画が決定したら契約手続きに進みます。案件の参画希望日・単価・勤務条件など交渉したい点があれば事前に伝えておくのが良いでしょう。

契約関係に疎いという方もいるかもしれませんが、エージェント側で契約書・秘密保持契約書といった書類については処理を行ってくれます。

ITプロパートナーズでは仕事が開始した後でもトラブルや不満があれば、担当エージェントに相談することができるため気になる点があれば担当者に相談しましょう。

ITプロパートナーズを利用する際の3つの注意点

実務経験が浅いと案件紹介をして貰えない

こちらは口コミの部分でも初回しましたがITプロパートナーズでは、一定の経験やスキルがないと案件を紹介して貰えない可能性が高いです。

フリーランスエージェントを利用する企業側も即戦力を求めているため、実務経験がない方向けの案件は基本的には少ないと考えた方がよいでしょう。

未経験からフリーランスエージェントで案件参画を目指す場合は、現在の職場でスキルを高める・クラウドソーシングサイトなどで実績を作るといったことが重要です。

福利厚生サービスがない

ITプロパートナーズには福利厚生システムがありません。ITプロトータルサポートというフリーランス向けのパッケージを提供していましたが、2023年10月時点ではサービス提供は終了しています。

手厚い福利厚生を期待するならばレバテックフリーランスMidworks(ミッドワークス)は正社員並みの福利厚生が整っているため、サポート面を重視したい方はぜひ登録しておきましょう。

基本的にはエンジニア向け案件が多い

またITプロパートナーズではマーケターやデザイナー向けの案件も一定数ありますが、基本的にはエンジニア向け案件が多いです。内訳としても下記のように6割以上が開発案件となっています。

※2023年10月時点情報

フリーランスでデザイナー向け案件を探している場合には、レバテッククリエイターを利用するようにしましょう。Web・ゲーム業界向けのクリエイター案件が豊富にあります。

手数料求人数支払いサイト主な職種・仕事
非公開54,686件(非公開案件含む)月末締め翌月15日支払いWebデザイナー
2D・3Dグラフィック
イラストレーター

各職種毎のおすすめエージェントはそれぞれの記事で紹介しています。

マーケティング案件の多いフリーランスエージェント

Webディレクターおすすめフリーランスエージェント

デザイナーおすすめフリーランスエージェント

Webライターおすすめフリーランスエージェント

在宅&リモート案件フリーランスエージェント

ITプロパートナーズに登録してより良い案件を獲得するための3つのポイント

登録前に希望条件を明確にする・スキルシートやポートフォリオも準備する

ITプロパートナーズに限らずフリーランスエージェントを利用する場合は、担当者との面談前に希望条件をしっかりと整理しておきましょう。

きちんと整理しておかないと応募案件の選定をする際に、軸がブレてしまいミスマッチが発生してしまいます。応募の過程で辞退が続くとエージェントからの印象も悪くなり、紹介が減る可能性もあるため準備をしておきましょう。

面談でしっかりと自己開示をする

登録後の面談では素直に自分の希望条件や過去の実績や経験・スキルを伝えるように意識しましょう。

経歴やスキルを曖昧な状態で伝えてしまうと、これもまたミスマッチな案件紹介が増えてしまいます。また得意部分だけでなく、できない部分や短所を伝えるのも大事なポイントです。

自分には何が出来て、何が出来ないのかを担当者がしっておけば案件参画後にクライアントに迷惑をかけるリスクも減ります。

またITプロパートナーズではキャリア相談も受け付けているため、将来どのような案件に関わりたいのか・どんな技術に挑戦してみたいのかなどの希望も伝えましょう。そうすることでキャリアパスについてもアドバイスをもらうことができます。

案件への不満などは具体的に伝える

ITプロパートナーズから紹介された案件に対して不満がある場合には、遠慮なく伝えるのも大切です。一度もらった案件が希望とズレていたとしても次の案件紹介で精度を上げていくことにつながります。

伝え方としてはなんとなくといった言葉ではなく具体的にどのような部分に不満があるのか、どんな案件を紹介して欲しいのかを伝えることですり合わせをしていきましょう。

フィードバックを繰り返すことで希望に合った案件紹介がしてもらいやすくなります。

ITプロパートナーズに関するよくある質問

ITプロパートナーズの支払いサイトは何日ですか?

ITプロパートナーズの支払いサイトは月末締め翌々月5日払いの35日サイトです。

ITプロパートナーズの手数料・マージンはいくらですか?

ITプロパートナーズの手数料・マージンについては非公開となっています。

ITプロパートナーズには確定申告のサポートはありますか?

ITプロパートナーズは確定申告サポートはありません。そもそも福利厚生システムをもっていないためです。